第71回 活動報告
今日は午前中の開催です。
石原先生、ありがとうございました。
久しぶりに卒業生の高校生も来てくれました。
何故今、バイトをせずに資格を取るべきなのか。
危険物取扱者乙種3類を3日前に取得したばかりの私と、電気工事士の資格に挑戦中の石原先生と、それぞれの持論を生徒に伝えあいました。
私の持論としては、
学生の頃、初めてのアルバイト先は時給750円だった。
今や最低賃金が1,140円、当時の1.52倍だ。
時給750円の時にバイトを頑張って、時給1140円の時に資格を取っている私と
その反対、時給750円の時に資格を取って時給1140円の時にバイトをしている人間と
あなたはどちらが賢いと思う?
というものです。
国が最低賃金をもっと上げていくことを目指していますから、今すべきことはバイトではなく資格を取ること、そして時給が高い世の中になった時に資格手当がついて、もっと高い時給をもらえるようになることが賢いのではないか?
そう伝えました。
勉強にもいろいろな考えがあります。答えは1つじゃない。だから無料塾でお待ちしています。
0コメント